ミニは小回り効くけど、あなたはいつも空回りね

「また空回りしてるよ。」

運転席の私を横目に、助手席の妻がつぶやいた。

どうやら今日もダメ出しが入ったらしい。


週末の土曜日、僕たちはミニでスーパーに買い出しに向かっていた。

いつも通り、狭い商店街もスイスイと抜けていく我が家のミニ。

小回りが利くおかげで、どんな道も苦にしない。

車だけを見れば、実にスマートでキビキビと動く。

…が、問題はその"中身"、つまり私。


『どうしてスーパーの駐車場、わざわざこの道で入ったの?』

「え、コッチの方が混んでないかなって思って…」

『そういう"気配り"が、だいたい裏目に出るのよね〜』


妻の的確な(いや、痛烈な)ツッコミが、今日も冴えわたる。


ミニは本当に優秀な相棒だ。見た目も愛らしく、操作性も抜群。

だけど、それを操る私どうも段取りが悪いらしい。


そんな私に対し、妻が言った。

「ミニは小回り効くけど、あなたはいつも空回りね!」

うまいこと言うじゃないか。くやしいけど、ちょっと笑ってしまった。


なんだかんだでこうして一緒に笑い合える日常が、僕たちらしい。

結婚して十数年。


もう一台、普通の車買おうかという話が出ても、

「でも、やっぱりミニがしっくりくるよね」と2人で頷く。

ミニは私たち夫婦の象徴のような存在になっている。


車は小さくても、思い出はたっぷり詰まっている。

そして、私の空回り...も含めて、夫婦のドライブは続いていく。

そう、今日も"遠回り"しながら。

クラシックミニ雑貨|日遊品 トミー1号2号

クラシックミニとの毎日をもっと楽しく!mini活雑貨【日遊品 トミー1号2号】の最新情報

0コメント

  • 1000 / 1000