ジャパンミニデイに向け商品梱包中!
いよいよあと数日と本番が近づいてきた「第33回 ジャパンミニデイ」。毎年この季節になると、ドキがムネムネしてきます。
ミニに乗り始めてから11年。何度も参加してきたイベントですが、今年もまた出店者として参加できることが、何より嬉しいです。
今日は、朝から梱包作業に没頭しました。
いつもの大きなトランクカーゴを広げ、ひとつひとつの商品を丁寧に詰め込んでいく作業は、まるで遠足前日のようなワクワク感があります。Tシャツやエコバッグ、そして人気の「SHIFTパーカー」シリーズ。人気のアイテムを中心に、できる限り多くのサイズとカラーを持っていく予定です。
トランクカーゴには商品を種類ごとに分けて収納。中身がすぐに分かるようにラベルを貼っておくのがポイント。そしてイケアの大きな青いバッグも大活躍。軽くて丈夫なので後部座席に3つ積み込み、あと3つは友人のミニ3台で運んでもらう手配をしました。
今年は、新デザインのロングTシャツとドローコード付きTシャツも初お披露目予定。ミニをモチーフに、控えめながら存在感のあるプリントを施しました。シンプルなデザインだからこそ、ミニ乗りの日常に自然と溶け込む一枚になっています。
また、ミニピクニックで好評だった、ジップアップのパーカーも持っていきます。
準備を進めながら、ふと気づくと、トランクカーゴや袋の中にぎっしりと詰まったアイテムたちを見ているだけで、もうオフィスはミニデイの空気が漂っています。
前日から浜名湖周辺を走るたくさんのミニと出会い、当日の会場では数千台のミニのエンジン音とオイルの香りにまみれ。さらに全国から集まるミニ仲間たちの笑顔を見ることができる。
「今年もあの場所で、みんなに会える!」
そう思うだけで、自然と力が湧いてきます。
当日は"ショップ33番ブース"で出店予定です。シフトパーカーののぼりを目印に、気軽にお立ちよりください。私たちの商品を眺めながら、ミニ談義で盛り上がりましょう。
ジャパンミニデイでお会いできるのを、心から楽しみにしています。
0コメント