イベントで初めて会ったミニオーナーとまず何を話す?

ミニのイベントに行くと、毎回たくさんのオーナーさんと出会えますよね。でも、初めて会う人にどんな話を切り出せばいいか、少し緊張してしまうこともあると思います。


とりあえずまず、挨拶はとても大切。「おはようございます。〇〇と申します。」と自己紹介を始めると、相手の方も自己紹介してくれ、一瞬で互いに人見知り傾向があったとしても、その場は和みます。

それからミニの外観やカラー、ちょっとしたカスタムパーツについて触れると、話題も自然に広がります。「このライト、オリジナルですか?」とか、「ステッカーが可愛いですね!」といった切り口は、相手も嬉しくなりやすいものです。


次に私の場合は、「住んでいる街」「主治医」「年式やカスタムポイント」など、何か共通の話題を見つけます。例えば「ウチは所沢市から来ていて…」や「主治医はタートルトレーディングなんです」といった自分の車の紹介から始めると、相手も自分のミニのことを話しやすくなります。

あとは、素直に「あまり深いことはわからないので、色々教えてください!」と伝えるのも親しみやすくていいですね。


さらに、イベント後のフォローもおすすめです。インスタやフェイスブックでフォローし合ったり、相手の投稿にコメントすると、次回のイベントでも自然に会話ができるようになります。初めての出会いでも、挨拶+共通話題+フォローアップの3ステップを意識すれば、ミニ仲間の輪はどんどん広がっていきます。


集まる機会の多いミニに乗っていると、親兄弟・親戚よりも多く会うオーナーさんもいたりと、歳をとっても友人が増え続けるって楽しいものです。

もうすぐミニデイ。またミニがキカッケで親しくなった全国の知り合いに会えると思うと、ドキがムネムネしてくる...笑

クラシックミニ雑貨|日遊品 トミー1号2号

クラシックミニとの毎日をもっと楽しく!mini活雑貨【日遊品 トミー1号2号】の最新情報

0コメント

  • 1000 / 1000