"映え"はいらない!"味"で心を盗めばいい

埼玉県の南西部"所沢"の片隅で、ひっそりと〝日遊品トミー1号2号 〟を営むトミー2号です。今日はちょっと刺激的な話をしようと思います。


テーマはズバリ...

 「"映え"はいらない!"味"で心を盗めばいい」


ウチのショップは正直、"映え"がちょっと弱い!

Tシャツだってシンプルだし...、でもね、その裏には"ちょっとクスッとくるストーリー"や、"手間ひまを惜しまない手仕事"が詰まっているんです。例えば、この前考えた「32オタクTシャツ」。数字の"32"って、クラシックミニ好きにしか分からないコードみたいなもの。ピンとくる人にはたまらない。そういうディープなネタって、派手じゃないけど実はとても濃いんです。


世の中の多くは薄味を好みますが、人生って本来スパイシーで、しょっぱくて、ちょっと酸っぱくて、苦みもあるから面白いと思うんです。だからこそ、これからも"映え"より"味"で勝負したいと思っています。

ウチの店に来てくれた方は分かると思うんですけど、わざわざ埼玉の所沢まで足を運んでくれるんですよ?決して都心の駅ビルの有名セレクトショップに寄るみたいな軽いノリではありません。「ここにしかないものを探しに来た!」っていう顔で来店されるる。その表情が、たまらなくうれしいんですよね。


そもそも、陳列しておいても簡単に売れるようなTシャツじゃぁないなんてメチャクチャ面白いじゃぁないですか。普通のショップさんなら決して取り扱わないでしょ!(笑 

でもそれこそが"味"なんですよね~。説明は必要だけど分かると「なるほど!」とクセになる。最初は「ん?」って顔をされるけど、次に会うときはもう着古されている。それって最高の褒め言葉じゃないですか?


これからもトミー2号は、"映え"なんて気にしない。誰かの記憶にずっと居座るような"味"を作り続けたいと思います。だからもしこれを読んでちょっとでもワクワクしたなら、サイトを覗いてほしいと思います。

貴方の心にだけ効く特別なスパイスを用意してお待ちしています。


クラシックミニ雑貨|日遊品 トミー1号2号

クラシックミニとの毎日をもっと楽しく!mini活雑貨【日遊品 トミー1号2号】の最新情報

0コメント

  • 1000 / 1000