mini up!出店のため長旅をしてきました

先週の土曜日から21日の月曜日にかけて、所沢から三重県鈴鹿市まで、ミニのレース&フィールドイベント「mini up!」出店のため長旅をしてきました。

ミニでの長距離走行は、いつもとは違う感覚を味わわせてくれます。小さなボディから聞こえるエンジン音、風を切る爽快感、そして広い高速道路を走る際の安定感と手応え。それらすべてが、ただの移動ではなく、まるで冒険の一部のように感じられます。


途中、エンジンオイルが噴き出し、ギアが入り難いというトラブルがありましたが、直ぐにショップに立ち寄り、オイルを補給する応急処置を。

帰りは、ところどころでオイル量をチェックしながら、3千回転をキープしながらボチボチと走り、無事帰宅することができました。

普段の生活では味わえない、トラブルと長旅の楽しさを改めて実感した、最高の週末でした。


主催者のファイブポートさんでオイルを調達。


月曜日は朝一番でミニクーパンでお馴染みの京都のcocokirariさんまで足を延ばしました。



さて、これからエンジン下ろして修理。

一体どれくらい費用がかかるか心配です。



クラシックミニ雑貨|日遊品 トミー1号2号

クラシックミニとの毎日をもっと楽しく!mini活雑貨【日遊品 トミー1号2号】の最新情報

0コメント

  • 1000 / 1000