2025.03.24 05:19ミニは決して便利な車ではないけど...ミニを愛する人なら、誰もが一度は感じたことがあるはず。「決して便利な車じゃないんだよな...」と。今の時代に...、若い子には意味不明なパワーの要るステアリング。さらに窓からちょっと風を入れようかと思っても指先ひとつでは済みません。キコキコ~キコキコとハンドルを回さなければならず。もちろん車内は狭く、荷物はほとんど載らない。そしてクーラーの効きがイマイチ...。ノスタルジックな筋トレが楽しめるのが...
2025.03.19 06:11ローバーミニの整備に!着心地抜群のスウェット誕生秘話ROLLER MINIサイドリブスウェット"ROLLER MINI"サイドリブスウェットは、単なる遊び心から生まれたわけではなく、ローバーミニへの愛とユーモア、そして着る人へのこだわりが詰まった一着です。ネーミングのヒントはもちろん"ローバーミニ"の語感から!ある日ふと「ローバーミニ・ローバーミニ・ローバーミニ」と3回呟いた時にふっと浮かんだのが "ローラー"でした(笑。まあ、"ローラー"とくると...
2025.03.17 02:25発想の原点は「4」という数字の魅力"Mighty-4"Tシャツ制作の裏話ミニのオーナーであれば、一度は目にしたことがある"Mighty-4"。京都のマイティドッグという有名なミニショップがありますが、全く関係はありません。この"Mighty-4"という言葉にピンときたあなたは、かなりのミニ通。いやイギリス通と言えるかもしれません。これは、ミニに搭載された"4気筒のAシリーズエンジン"を指すだけでなく、あのカリスマロックバンドのメン...
2025.03.13 02:09ミニの象徴「10インチタイヤ」へのリスペクトミニにとって10インチタイヤは単なるパーツではなく、その走りの楽しさや個性を象徴する重要な存在。小さなボディと相まって、軽快でキビキビとしたハンドリングを実現し、運転する喜びを最大限に引き出してくれるのがこのタイヤの魅力。かつてはモンテカルロのラリーでも活躍し、歴史に名を刻んだ名車ミニのスピリットを支え続けています。そんな10インチタイヤに敬意を表し、"MINI Grip"として擬人化しTシャツの...
2025.03.11 02:49"SHIFT BEAR"ミニの楽しさを身にまとう一枚今月の新作として、ドライビングスピリットを表現するTシャツ"SHIFT BEAR"が入荷しました。実は、このTシャツのデザインを考えているとき、ついノリで「自分もテディベアになったら似合うかな?」なんて想像してしまいました(笑)。シフトパターンの位置を決めながら、気づけば自分の胸元をポンポン叩いて、「ここにシフトパターンがあったら面白いかも!」なんて一人でニヤニヤ。そんなふざけた妄想をしながらも、...
2025.03.06 04:32ガソリンは十分なはずだった!事件その日、Aさんはミニ仲間とのツーリングのため、朝からウキウキ気分でエンジンをかけた。燃料計を見ると、針はしっかり1/3くらいを指している。「よし、このまま集合場所まで行って、帰りにでも給油すればいいな!」愛車のミニの燃費は、街乗りでリッター10kmちょっと。集合場所までは30kmほどだから、まだ余裕があるはず!と思っていた。そう、"普通の車"ならば...。気持ちよく走ること30分。あと5kmほどで...
2025.03.03 02:39シフトパターンと花粉症薬の奇妙な関係皆さん、ミニの日は楽しまれたでしょうか?私達夫婦は筑波サーキットのmini car boots meetingに行ってきました。天気もよく最高の一日になりましたが、そこで同じ歳で大阪出身のY氏と話す機会があり、面白い話を聞いたのでご紹介したいと思います。Y氏とは去年のミニデイ以来久しぶりに会ったんですが、開口一番「いや~、ちょっと聞いてよ!」と笑いながら話しかけてきたんです。何事かと思えば、どうや...